fc2ブログ
みみTODAY
告知!
というワケで、珍しくブログを使って告知させてもらいます。

内田稔ワンマンLIVE

11月7日(水)
東京・阿佐ヶ谷 あさがやドラム

時間:18:30 open / 19:00 start
チャージ:2,500 + 1drink(500~)

出演 内田稔/鷲崎健/藤谷智恵/青木佑磨
その他豪華ゲストの予感(笑)


とりあえず何をするかというと・・

ドラムフルセット持ち込みで叩きまくります。
昔好きだった歌もいっぱいやります。
トークもします。
ものまねとかやります(^^;
鷲崎セッションもやります。

そしてバックメンバーの皆さんがスゴ腕です。
どうして知らぬ間に他人にブッキングされてしまったライブで、
オレ自らメンバー集めをせにゃならんのか不思議な気もしますが(汗)
たぶん気のせいでしょう。

それからゲストね。
おなじみ藤谷智恵ちゃんにもいっぱい歌ってもらいますよ。
それも彼女の芸風とかをまったく無視して、
アニソンから昔のアイドルソングまで幅広く。
つーか・・・本当ゴメン。

佑磨は、そこら辺にいたので拾い喰いです。
便利な奴には歌ってもらいます。オレのドラムで。

ついでに鷲崎さんにも、バンド付きで歌ってもらいますからね。
國府田マリ子さんの曲とかも、一緒に弾いてもらいますからね。

「その他豪華ゲスト」ってのは、実現すればホント豪華です。
お忙しい方々なので無理は言えませんが、遊びにきて飛び入り
しちゃったりしたらみんなビックリだろうなぁ。
お名前は出せませんが一応参加する意思表示をしてくださってます。

とりあえず、もう2度とないと思うので(笑)必見ですよ。
楽しみにしててね。
スポンサーサイト



鷲崎week
「アコギな夜」と「鷲崎健の超ラジ!」の2つに出演してきました。

鷲崎さんが34歳の誕生日という事でお祝い。
ライブでも、ラジオでもケーキが登場しました。

それから内田稔ライブが近付いてきたせいか、どちらもたっぷりと宣伝
させてもらいましたね。

っていうかね、本来オレがプロモーションに奔走する必要はないんですがね。
もはや陰謀めいたブッキングだし。
でもまぁやるからには一生懸命やらないと(^^;

Image029.jpg


超ラジ! のスタジオにて。

2度目のお邪魔です。またもや90分フルにおしゃべりさせてもらっちゃいました。
今回は「うしろゆびさされ組特集」という事で、びっくりすることに
オレが選曲をまかされました。

なんとも責任重大なコーナー。うまくやれたかなぁ。
それにしても嬉しいな~。
おニャン子ファン冥利に尽きるっす。

下のサイトにも記事がアップされてましたね。
視聴コーナーがあってネットでも少し聴けるみたいですよ、
これ書いてる今はまだ更新されてなかったけど。
月曜の間に更新されるかもね。

http://www.joqr.co.jp/blog/choratake/


さらに、左上にある「超A&G+」というところをクリックすると
ローテーションで番組がフルオンエアされていて、うまくタイミングが合えば
金曜の放送がまるまる聴けます。

オレはうまいこと終わりの方だけ聴けたけど。
番組表とかないのかなぁ(^^;

スタッフの皆さん、ライブの告知まで色々気を遣っていただいて
ありがとうございました。
あ、ケーキとってもうまかったです!

そういえば文化放送を出る間際、局の中で元サムシングエルスの
今井千尋くんと伊藤大介くんに遭遇!

今井くんもだけど、伊藤くんなんてマジで何年ぶりだろうか・・。
あんなところで会うなんてね!
30過ぎたオッサン達が久々の再会に大はしゃぎ(^^;

彼らはいま個人的な音楽製作のほかに「ranai」というユニットを
やっているようで、この日は文化放送のサテライトスタジオで
ライブをしていたみたいです。

頑張ってんな~

サンプル盤をもらって聴いたら、すごく良かったなぁ。
皆さんもぜひ聴いてみてね。
ポシャったわけではないのです
mspri2.jpg


決して終わってはいません。
旧メンバーの都合により、やむなくメンバーチェンジが必要になってしまいましたが
新キーボーディストを迎えての

ミスタープリンセス再始動!

Image018.jpg


というワケで新キーボーディストの梅田知加子さんです。
スゴ腕です。
そして美人です。

嗚呼。

順調にリハーサルも進行し、先日あらためて写真撮影なども
やり直したりと水面下では活発に動いているのですよ。

残念ながら当初の予定とはうって変わって、本番は来年になって
しまいそうですが、盛大にやりますんでみなさんヨロシクね!
またもや急ですが
本日の夕方

「鷲崎健の超ラジ!」

http://www.joqr.co.jp/blog/choratake/


に出演します。

文化放送 デジタルラジオ301chにて生放送。
地上波デジタルラジオ対応携帯電話でお楽しみいただけるんだそうです。

11月7日、すぐソコまで迫った内田稔ライブの告知をしてきます。
っていうかなぜ営業努力をせにゃならんの?(笑)
報告6
さて、以前から少々お伝えしていましたが
鷲崎さんにハメられ内田稔ワンマンライブを開催する事となりました。

11月7日(水)阿佐ヶ谷ドラムです。

あらためて簡単に事情を説明すると
鷲崎さんがラジオ番組内でオレの話題をしていたらしく「ミクシイに
内田稔コミュニティがないぞ」と喋ったら → リスナーさんが本当に
立ち上げてしまう → 「メンバーが50人超えたら内田稔が
ワンマンライブします」と勝手に公言 → あっさり50人オーバー

→ 「ミノルさん、ライブが決まったよ」

「はぁ~?何が!?」


というノー説明にも程がある流れで決定。
ソロ名義で活動したいだとか、そういう野心をいっさい持って
いなかったのにワンマンとはこれいかに。

とりあえずよくわからんけど全力出してみます。
うまくいけば豪華シークレットゲストも多数参加してくれそうな勢い。

ドラムもいっぱい叩くことでしょう。
松田聖子とおニャン子と早見優とプリプリと國府田マリ子さんは
多分歌うなり叩くなりするはずです。

鷲崎さんにも責任取ってもらいますよ(笑)
ギターとトークはもちろんのこと、発端となった「鷲崎健の超ラジ!」
にはもう一度ゲストで呼んでいただく所存です。
告知とライブ内容についてのミーティングが必要ですもん(^^;

というか、ライブ決まった直後にゲスト出演させてもらったんだけど
内田稔ワンマンの事を話すどころかオキシジェンデストロイヤーの
話に終始していたからね。一体何しに行ったんだか。

http://www.joqr.net/blog/choratake/archives/2007/08/post_20.html


というわけでみなさん、覚悟をしてください!
オレはワンマンに向けてなぜ頑張るのか・・その理由は自分でも
わかりません(笑) ですからみなさんも「観たい」とか「観たくない」
ではなく“なぜかわからないけど観に行かなければならないモノ”
として遊びに来てください。

クオリティは保障しませんけど(汗)
報告5
10月7~8日の2日間「Fat Jaw Guitar Express~歌声温泉~」
というバスツアーイベントに参加してきました。

出演者はFat Jaw Guitarこと、鷲崎&やまけんコンビ。

(やまけん氏いわく、どうやらオレも正式メンバーなんだそうです。
するってえとアリスのドラマー 矢沢透さんみたいなもんだろうか?
なにはともあれメンバーに入れてくれて嬉しいです。ありがとう・笑)


そしてゲストには言わずと知れた遠藤正明さん、声優の榎本温子嬢
、「リングにかけろ」の主題歌でおなじみのMarina del rayも参加。
場所は水上温泉、ホテル聚楽。
バス車内でのトークあり、ライブあり、温泉あり、酒ありの
ゲラゲライベントです。

Image014.jpg


ライブ中の風景。左からやまけんさん→遠藤さん→鷲崎さん。
って、後ろ姿ばっかじゃん(^^;

Image016.jpg


この晩は2時間のステージでした。急な思いつきでエアドラムも
披露したよ。遠藤さんの「勇者王ガオガイガー」で。

思いのほか評判が良く皆にかっこいいと言われて驚いた。
普段一人でやる時は「他人には見せられない姿だな」と苦笑い
するもんだがハタから見ると意外にそういうもんらしい。
またどっかで披露します。

ライブ後は7時間ぶっ通しでバカすぎる飲み会。
どれぐらいバカだったかというと
マリデルのギタリストTatsuology氏がこんなんなるくらい。

Image017.jpg


こんなの普通に考えてアップしていいワケないんだが(笑)
やまけん氏の提案で罰ゲーム的に「みんなのブログにアップ」
というお達しが。
どういうわけだか本人もOKしてます。

遠藤さん、やまけんさんあたりのブログにもアングルの違うやつが
アップされていたのでチェックしてみてね。

それから榎本温子嬢の雨女ぶりが本物の中の本物だという事を
身をもって体感しました。姐さんすごいっすわ~。

なにはともあれ長い道中、内臓と腹筋がよじれそうになるほど笑い
それでいて無事に過ごせて良かったです。

参加者・出演者・スタッフの皆さんに感謝いたします~。
また誘ってくださいね。
報告4
10月6日「サイキックラバー」のワンマンライブに遊びに行きました。
8月のzeppイベント以来、ちょっと仲良しになれたので。
渋谷O-WESTが超満員。2階の関係者席にも人が溢れ返っていて
彼らの人気ぶりがうかがえました。

ゲストドラマーにそうる透さんを迎えた豪華な布陣。
圧巻のライブでした。
カッコ良かったなー

17~8の頃かなぁ、そうる透さんのドラムクリニックに行って
至近距離でプロドラマーの腕前を見たあの衝撃は忘れられません。
お年を召されても全然変わってないなんて本当に素晴らしい。
報告3
10月3日に行われたelly(今井絵理子)ライブ。
アコースティックセットという事でパーカッションでの参戦でしたが
無事大盛況で終了。

なんと本番直前(2時間前)にNEWカホンを購入しちまいました。
暇つぶしに寄った楽器屋で運命の出会い→急な出費。

スタッフさんにわがままを承知でお願いし、楽器変更(笑)
出音の評判も良く、最高の気分でステージに臨めました。

これからたくさん出動すると思うのでみなさんよろしくね。

Image015.jpg
報告2
9月17日に34歳の誕生日を迎えました。
メッセージをくれた皆さん、ありがとう。
そしてお礼が遅くなってゴメンナサイ。

つーか34て、リアルすぎる程おっさんの年齢ですな。
報告1
8月末からながらくご無沙汰でした。
そして日記が移転しました。

みみTODAYはこちらのブログで継続していく事になりましたんで
今後ともヨロシクっす。

それからメインサイト「みみさんの楽園」は以前携帯版と分けて
更新していたんですが、考えてみりゃ今時は携帯でも普通に
PCサイトが見れますし、携帯ならではのコンテンツがあった
わけでもないんで無くしました。

「閉鎖したんですか?」というメールをいくつもいただきましたが(汗)
ホント驚かせてすんませんでした。

それでは更新できなかったこの1ヶ月半、なんやかんやと色々
ありましたので ピックアップしてご報告していきます。