文化放送「LISTEN?Live4Life」
半年の間、毎週アイドル教授としてAKB48のみなさんに
昭和アイドル伝説を講義させていただいてきた私ですが
9月28日の放送で番組を卒業いたしました。
いやぁ、この話をいただいた時はどうなる事かと思いましたが
終わってみれば実にアッという間。
とりあえず、事故もなく無事乗り切ってこれたので幸いです。

最後の受講生 高橋みなみさんと。
講義内容はもちろん台本が用意されてるんでしょ?と
聞かれる事が非常に多かったですが、アレすべて自分で
作ってたんですよー
なので、音楽の仕事が詰まっている時には時間がなくて
死にそうになってたワケですが(笑)
なんと言っても思い出深いのは、あの国生さゆりさんを
ゲストにお迎えした回でしょうかね。
おニャン子クラブに青春を捧げていた自分が、20数年経った今
「THE・おニャン子」の国生さんとお仕事ができたなんてなぁ。
毎週、お世辞にも上手いとは言えない喋りの教授でしたが
AKBのみなさんの反応のよさや思いやり
スタッフさんの包容力に助けていただけました。
ありがとうございました。
最後に取り上げたアイドルは
アイドルの中のアイドル、山口百恵さん。
百恵さん引退コンサートのラストシーンよろしく
「さよならの向う側」をバックに最後のご挨拶をして
花束までもらっちゃって

マジで泣きそうになりました。
本当にありがとうございました。
僕の音楽の原点となった、キラ星のような昭和アイドルの
皆さんと、その音楽を支えられた作家陣の皆様に感謝。
そして何より。
上手くできない自分にちょっと挫けそうになったりした時
アドバイスをくれた友人や、「教授聴きましたよー」なんて
メールをくれたりしたリスナーの皆様。
「今週も聴いてたよ!」なんて言ってくれた仲間たち。
そういう反応をもらえる事がなによりの励みでした。
ありがとうございました!
そしてノリにノっているAKB48のみなさん。
これからもたくさんの夢をみんなにお願いします。
アイドル最高!
『私は今まで本当に幸せでした!
明日からは普通のミュージシャンに戻ります!』
半年の間、毎週アイドル教授としてAKB48のみなさんに
昭和アイドル伝説を講義させていただいてきた私ですが
9月28日の放送で番組を卒業いたしました。
いやぁ、この話をいただいた時はどうなる事かと思いましたが
終わってみれば実にアッという間。
とりあえず、事故もなく無事乗り切ってこれたので幸いです。

最後の受講生 高橋みなみさんと。
講義内容はもちろん台本が用意されてるんでしょ?と
聞かれる事が非常に多かったですが、アレすべて自分で
作ってたんですよー
なので、音楽の仕事が詰まっている時には時間がなくて
死にそうになってたワケですが(笑)
なんと言っても思い出深いのは、あの国生さゆりさんを
ゲストにお迎えした回でしょうかね。
おニャン子クラブに青春を捧げていた自分が、20数年経った今
「THE・おニャン子」の国生さんとお仕事ができたなんてなぁ。
毎週、お世辞にも上手いとは言えない喋りの教授でしたが
AKBのみなさんの反応のよさや思いやり
スタッフさんの包容力に助けていただけました。
ありがとうございました。
最後に取り上げたアイドルは
アイドルの中のアイドル、山口百恵さん。
百恵さん引退コンサートのラストシーンよろしく
「さよならの向う側」をバックに最後のご挨拶をして
花束までもらっちゃって

マジで泣きそうになりました。
本当にありがとうございました。
僕の音楽の原点となった、キラ星のような昭和アイドルの
皆さんと、その音楽を支えられた作家陣の皆様に感謝。
そして何より。
上手くできない自分にちょっと挫けそうになったりした時
アドバイスをくれた友人や、「教授聴きましたよー」なんて
メールをくれたりしたリスナーの皆様。
「今週も聴いてたよ!」なんて言ってくれた仲間たち。
そういう反応をもらえる事がなによりの励みでした。
ありがとうございました!
そしてノリにノっているAKB48のみなさん。
これからもたくさんの夢をみんなにお願いします。
アイドル最高!
『私は今まで本当に幸せでした!
明日からは普通のミュージシャンに戻ります!』
スポンサーサイト
9月28日。
もうホントにいつぶりだろう?というアコギな夜でした。
お互い忙しいですけど、やっぱホームグラウンドって感じがします。
というワケで着くなり楽屋で飲み始めるボクら。

今回はバイオリンで飛び入りゲスト、岡本信彦くんが参戦。
鷲崎さんのアルバム「SingerSongLiar」の中の
『モーニング』で哀愁漂うバイオリン弾いてくれてる彼だよ。
本番で急遽初出しとなった鷲崎さんの新曲に
みごと即興で合わせて、イイ雰囲気作ってました。さすが!
(ちなみにオレも即興ですよ、褒めて!)

オレは9月17日に誕生日を迎えたばかりで
鷲崎さんは10月下旬なんだけど、来月の「アコギな夜」に
出演できる保障がないから・・・っていう理由で
2人まとめて祝ってもらっちゃいました!
みなさん、ありがとう~
もうホントにいつぶりだろう?というアコギな夜でした。
お互い忙しいですけど、やっぱホームグラウンドって感じがします。
というワケで着くなり楽屋で飲み始めるボクら。

今回はバイオリンで飛び入りゲスト、岡本信彦くんが参戦。
鷲崎さんのアルバム「SingerSongLiar」の中の
『モーニング』で哀愁漂うバイオリン弾いてくれてる彼だよ。
本番で急遽初出しとなった鷲崎さんの新曲に
みごと即興で合わせて、イイ雰囲気作ってました。さすが!
(ちなみにオレも即興ですよ、褒めて!)

オレは9月17日に誕生日を迎えたばかりで
鷲崎さんは10月下旬なんだけど、来月の「アコギな夜」に
出演できる保障がないから・・・っていう理由で
2人まとめて祝ってもらっちゃいました!
みなさん、ありがとう~
という訳でございまして、直さんツアーもとうとう終盤戦。
10月に行われるFC限定の追加公演を残し
本編のファイナルは大阪&名古屋の2連発で締めくくりです。

一路大阪へ!

会場のなんばHatch デカっ!

リハ前の風景。
ステージも客席も想像以上でした。

今日のセットちゃん。

そのセットになぜか座ってみたベースの山ちゃん。
照明のせいでムダに神々しくなってる(笑)

翌日の名古屋 ダイヤモンドホールです。
ついにファイナルです。

スタッフさんも朝から一生懸命働いてくれてるんです。

名古屋めいふつ(名物)『千寿』の天むす
写真じゃわかんないけど、あったかくてイイ匂い!

したらば!開けると・・・こんな!
めちゃめちゃウマかったです。

ただいま~、東京です。
元気なようでも実は朝まで飲みすぎて内心疲れてます(笑)
でもでも、とっても楽しいツアーでした!
・・・ってあれ、まさ君がいないじゃん
写真撮る前に新幹線降りちゃったからだ。

カワイソウダカラクッツケテオキマス
10月に行われるFC限定の追加公演を残し
本編のファイナルは大阪&名古屋の2連発で締めくくりです。

一路大阪へ!

会場のなんばHatch デカっ!

リハ前の風景。
ステージも客席も想像以上でした。

今日のセットちゃん。

そのセットになぜか座ってみたベースの山ちゃん。
照明のせいでムダに神々しくなってる(笑)

翌日の名古屋 ダイヤモンドホールです。
ついにファイナルです。

スタッフさんも朝から一生懸命働いてくれてるんです。

名古屋めいふつ(名物)『千寿』の天むす
写真じゃわかんないけど、あったかくてイイ匂い!

したらば!開けると・・・こんな!
めちゃめちゃウマかったです。

ただいま~、東京です。
元気なようでも実は朝まで飲みすぎて内心疲れてます(笑)
でもでも、とっても楽しいツアーでした!
・・・ってあれ、まさ君がいないじゃん
写真撮る前に新幹線降りちゃったからだ。

カワイソウダカラクッツケテオキマス
| ホーム |